ホームページ製作はHTMLで ※HTML4.0の基本

《HTMLの概要》
ウェブ上で公開されているホームページのほとんどは、『HTML』(ハイパー・テキスト・マークアップ・ランゲージ)と呼ばれる言語で記述されています。HTMLは文書の構造や見栄えを決定するための言語で、テキストはもちろん、画像・音声・動画を表示させることができます。特徴的なのは、ハイパーリンクという機能です。ドキュメントの中に埋め込まれたハイパーリンクをクリックすると、関連付けられた他の文書や画像などが表示され、次々に必要な情報を取得していくことができます。 HTMLは仕様がシンプルなため覚えるのが容易で、テキストエディタだけで製作することができます。 テキストエディタはテキストを編集するためのソフトウエアで、ウインドウズではメモ帳、マッキントッシュではSimpleTextといったソフトが標準で付属されています。HTMLドキュメントを製作し終えた後の確認は、Internet ExplorerFireFoxなどのウェブブラウザを使って行うことができます。現在では、HTMLの知識がなくても編集できるソフトウエアが数多く出回っており、誰でも簡単にHTMLドキュメントを作ることができます。 『HTMLの歴史』 事の起こりは1990年、スイスのジュネーブにある『CERN』という組織が、インターネット上でハイパーテキストを利用できるように、『HTTP』プロトコルを作ったことに始まります。HTTPはハイパーテキストを利用するための、全世界共通の約束事です。
そしてこの新しいプロトコルに対応したマークアップ言語として『SGML』という言語規約が策定されました。このSGMLに従って作成された文章は、コンピュータの機種が異なっても情報の共有が可能になります。
このSGMLをベースにして、SGMLよりもずっと簡単にハイパーテキストベースのファイルを作成できる言語としてHTMLが開発されました。

【用語】

《HTML》
ハイパー・テキスト・マークアップ・ランゲージ(-HyperText Markup Language)の略。
ウェブ用のドキュメントを記述するためのマークアップ言語。文字の飾りやレイアウト、さらに画像や音声などを埋め込むこともできる。

CERN
Centre Europeen pour la Recherche Nucleaire: 欧州素粒子物理学研究所

《HTTP》
HyperText Transfer Protocol: サーバとクライアントとの間でデータをやりとりるための伝送機構
SGML(Standard Generalized Markup Language.)
スタイルシートを記述するための最良のプログラミング言語です。

《WWW》(World Wide Web)
WWWは、最近最も関心をもたれているインターネットのサービスです。これは、テキストはもちろん、静止画像・音声・動画を同時に取り扱えるサービスです。関心のある文字や絵をクリックすることにより、様々なネットワーク上のWEBサーバから、目的の情報を持ってくることが出来ます。
スピードHTML体験
HTMLの主な機能は文章を表示させたり、レイアウトすることにありますが、それ以外にも、テキストボックスやセレクトメニューといった入力フォームなどを簡単に作ることができます。HTMLは、ユーザが操作するブラウザ表示画面のインタフェースを決め、入力を受け付ける役割までを担っているということですね。
それでは、簡単なHTMLファイルを作って、ブラウザに表示させるまでの過程を体験してみましょう。 いちばん簡単なHTMLファイルは驚くほど簡単です。
HTMドキュメント その1


HTMLの世界へようこそ!

上記のように、HTMLなどのプログラム言語で記述したデータをソースコード(source code)と呼びます。通常はそのソースコードが記述されたファイルのことをソースファイル呼びますが、HTMLの場合は単純にHTMLファイルでもよいでしょう。 それでは、上記の「HTMドキュメントその1」を、テキストエディタで編集し、ブラウザに表示させてみましょう。手順は下記のとおりです。
手順:ホームページをブラウザに表示させるまでの作業
任意のフォルダに、「index.html」という名前のテキストファイルを作成します。
ファイルをテキストエディタで開き、「HTMドキュメント その1」の内容を記述します。
ファイルを保存して閉じます。
コンピュータで扱うファイルには、テキストファイルや画像ファイル、ムービーファイルなど多数の種類がありますが、それらは拡張子によって識別できるようになっています。ファイル名のうち、ピリオド(.)で区切られた一番右側の部分が拡張子で、.txt ならテキストファイル、.exe なら実行ファイル、.pngなら画像ファイルになります。
HTML形式のファイルの拡張子は「.html」が一般的です。通常、この拡張子のファイルはブラウザに関連付けられているので、ダブルクリックすればブラウザが起動し、翻訳された文書が表示されるはずです。それでは、上記の手順で製作したファイルをダブルクリックするか、ブラウザにドラッグしてみましょう。
結果は、次のように表示されます。
HTMLの世界へようこそ!
インタフェース
情報の表示様式や、データ入力方式を規定する、コンピュータシステムの「操作感」。

HTMLの基礎知識
タグの概要
HTMLでは文書を構成するパーツを要素と呼び、要素を組み合わせて1つのページを完成させます。その要素は、タグと呼ばれる目印によって明示的にされます。タグは、もともと付けフダとか付箋という意味で、ブラウザ中でそのテキストがどのように表示されるかを定義する、マークの役割をするものです。
開始タグと終了タグ
タグは三角カッコ(< >)でくくられていて、...のように2個でワンセットになっています。これをここでは便宜上、前に置くタグを開始タグ、後ろに置くタグを終了タグと呼ぶことにします。タグはこの開始タグと終了タグの間にテキストや画像などの要素を挟んで、1つの要素を表現します。
たとえば、ひとつの段落を表現するために、Pタグを使って次のように記述できます。

Hello HTML4.01 World.

上記全体が段落を示すP要素になる部分で、

が開始タグ、

が終了タグです。 終了タグは、上記のように、開始タグにスラッシュ(/)を加えた表記です。例えば、開始タグの

は段落が始まることを指示するもので、

は、段落が終わったことを指示します。終了タグがないと、前タグの定義がファイルの終わりまで影響するので、注意が必要です。
※開始タグ、終了タグのセットには例外があって、間に挟む要素がなく、開始タグのみでできているタグもあります。